02-06-2025 後ろ両手首取り 最近、稽古参加者が少ない傾向にあったのですが、やはり体調を壊して医者から運動を止められている人などが居たようで、複数の人から1~2か月休みの連絡をもらいました。その前から仕事の […] 続きを読む 02/07/202502/07/2025日々の稽古
01-30-2025 横面打ち 1/30は5人での稽古でした。 五級取得者も増えたので、次の課題の1つである横面打ち四方投げを含め、横面打ちを稽古しました。 横面打ちの基本となる打ち込みは、一教系の正面に踏み […] 続きを読む 02/02/202502/03/2025日々の稽古
動画 片手取り呼吸法 片手取り呼吸法の動画ですが、諸手取りでも同じです。 膝がつくほど体を柔軟にして、肩から入る、取られた手首を気にしないことがポイントです。 https://dessin-aire […] 続きを読む 01/25/202502/09/2025動画資料
01-23-2025 諸手取り 十字投げの受け 1/23は、指導者のヤマティは大学のスクーリング週間で勉学が多忙だったため休ませていただきました。一人での指導となるところ、有難いことに黒帯の知人が出稽古に来てくれたので、補助 […] 続きを読む 01/25/202501/25/2025日々の稽古
01-18-2025 希望が丘の初回稽古 肩取り・突き 今月からいつもの万騎が原道場に加え、土曜日の希望が丘道場を月に1日、1時間半×2コマ分追加し、今回は初の稽古でした。隣で柳生新陰流の方々が稽古されているという魅力的な環境ですが […] 続きを読む 01/19/202501/20/2025日々の稽古
01-16-2025 片手取り 1/16も6名での稽古でした。なかなか全員揃いませんが、まだまだ伝えなければならない技が山ほどあります。 今回のテーマは片手取りで、四方投げや第三教、入身投げなどの基本技では、 […] 続きを読む 01/18/202501/18/2025日々の稽古
01-09-2025 正面打ちの打ち方 当塾の稽古初めは1/9(木)でした。日本海側は最強寒波で大雪となっていたこの日、横浜も日暮れからさらに冷え込んできたので、空調設備のない中学校の武道場に、せめても800wの小さ […] 続きを読む 01/12/202501/12/2025日々の稽古