11-14-2024 横面打ちのまとめと、初級の受身に関する所感
11/14は、前週に続き横面打ちをテーマに、代表的な3種類の初動の捌き方を確認する稽古を行いました。 横面打ちの初動における取りの捌き方で、押さえておくべきは3種類です。 正面 […]
続きを読む動画 横面打ちの捌き方~転身して受けの腕を払う(スロー)
※この記事は会員専用のためパスワードで保護されています
続きを読む動画 横面打ち第一教~五教
横面打ち第一教~五教の動画 https://dessin-aire.com/goshin/wp-content/uploads/2024/11/横面打ち一~五教.mp4
続きを読む11-07-2024 横面打ち
このところ急に冷え込んできたせいもあるのか、11/7は体調を崩している人も居て稽古生の参加は3名のみでしたが、他道場から知人が出稽古に来てくれたので、黒帯3名、白帯3名と、マン […]
続きを読む10-31-2024 昇級審査と片手取り呼吸投げ
10/31は当会を立ち上げて以来、2人目の5級の昇級審査を行いました。緊張の面持ちではありましたが、しっかりとポイントを押さえながら技を一つずつ丁寧にこなしていることが感じられ […]
続きを読む10-24-2024 合気道の解釈
10/24は会員が1名増えて、7名での稽古でした。9月と10月はそれぞれ新規会員が入会したこともあり、来週は5級の審査を受ける人が居ることもあり、今回の稽古は座礼や構え方などの […]
続きを読む