08-14-2025 審査前の集中稽古③ 8/14は、新規会員含めて9名での稽古でした。この1ヶ月では比較的、例年並みの真夏の暑さだったように思います。これ以上暑くなると、公立学校でも空調なしはもう無理になってくるので […] 続きを読む 08/17/202508/17/2025日々の稽古
08-07-2025 審査前の集中稽古② 8/7の稽古も指導者が1名だったので、昇級審査に向けて8名で審査技を中心に復習をしました。入会したばかりの2名が休みがちですが、体調を崩して休会していた人が半年以上ぶりに復帰。 […] 続きを読む 08/11/202508/11/2025日々の稽古
12-26-2024 昇級審査と稽古納め 12/26は年内最後の稽古で、久しぶりに中学生の稽古生も参加して8名でした。この日は先週病欠だった稽古生の五級の振替え審査日でもあったので、4名に受けを代わる代わる担当してもら […] 続きを読む 12/29/202401/12/2025日々の稽古
12-19-2024 昇級審査についての所感と片手取り呼吸投げ 横浜は数日前から冷え込み、12/19は朝から初雪がちらつくほどの寒さでした。この日、2名の昇級審査の予定でしたが、1人は体調を壊したとのことで、1名のみの実施となりました。他の […] 続きを読む 12/22/202401/12/2025日々の稽古
10-31-2024 昇級審査と片手取り呼吸投げ 10/31は当会を立ち上げて以来、2人目の5級の昇級審査を行いました。緊張の面持ちではありましたが、しっかりとポイントを押さえながら技を一つずつ丁寧にこなしていることが感じられ […] 続きを読む 11/02/202411/09/2024日々の稽古
09-08-2024 昇級審査と肩取り第二教 9/8(日)は、当会を立ち上げて初の昇級審査でした。受けには同じく白帯の3人が参加し、戸惑う雰囲気ながらも、結果的には良い出来で五級の審査を実施できました。今後、年内に3人は五 […] 続きを読む 09/09/202404/15/2025日々の稽古